ローレロリーブオイル製品化実験


11月12日にローリエの葉とオリーブオイルをミキサーにかけた。RorelとOliveだから、ローレロリーブオイルと名付けた。これを何かに使えるようにしたい。


まず、ローリエの葉を濾過する必要がある。最初、コーヒードリップを使ってみたが、まったく液体が落ちないので、まず、茶こしで上澄みを濾過。粉砕された葉とオイルが分離しないので、ガーゼに粉砕葉を包んで手で絞る。

60mlを採取。もともと100ml入れたので、40パーセントもロスしている。手はベタベタ。

100円ショップで買った「香炉」にろうそくを入れて焙ってみた。ジワっとローリエの甘い香りが漂う。

続いて、白色ワセリンが初登場。

湯せんでワセリンを大さじ一杯ほど溶かす。

オイルをワセリンの半分程度投入。

よく混ざる。

容器に入れて冷ます。

しばらくしたら固まった。ローリエの香りの軟膏ができた。

このオイルは使えそうな気がする。



The hut of alchemist Kio

Ő a kelet-európai körül a végén a 13. században, a híres alkimista. Ez azt is ismert, a nagy varázsló Kio. Annak érdekében, hogy megvásárolja a afrodiziákum a királyi család még ő is tett látás...

0コメント

  • 1000 / 1000