ローリエチンキ
ローリエの葉を無水エタノールに漬けて、ローリエチンキを作ってみようと思う。短時間での浸出を促すため今回もミキサーを使う。
先日のオイルと同じように、ミキサーで葉を粉砕しながらアルコールと混ぜてみる。
「青汁」だ。さてどうなるか。
少し傾けてあかりに透かして見ると、きれいな緑色だ。
こちら、先に仕込んだローリエ粉砕葉のオリーブオイル漬け。見た目に変化はない。
ローリエの葉を無水エタノールに漬けて、ローリエチンキを作ってみようと思う。短時間での浸出を促すため今回もミキサーを使う。
先日のオイルと同じように、ミキサーで葉を粉砕しながらアルコールと混ぜてみる。
「青汁」だ。さてどうなるか。
少し傾けてあかりに透かして見ると、きれいな緑色だ。
こちら、先に仕込んだローリエ粉砕葉のオリーブオイル漬け。見た目に変化はない。
The hut of alchemist Kio
Ő a kelet-európai körül a végén a 13. században, a híres alkimista. Ez azt is ismert, a nagy varázsló Kio. Annak érdekében, hogy megvásárolja a afrodiziákum a királyi család még ő is tett látás...
0コメント